あなたの時間を奪っているものは?

自分自身、もしくは従業員の労働生産性をどうあげるか。

これは大変難しい課題です。

しかし、やってみると、意外に無駄な時間が多いことが知らされてきます。

たとえば、一日の仕事の中で、何にどのくらいの時間を使っているか。
これを測ってみるだけでも、見えてくるものがあります。
緊急に対応する必要のない電話。
緊急な来客。
自動化できるのにいちいち手入力している作業。
整理されていないために物を探している時間。
などなど。

時間泥棒は誰かを探してみると意外なところに犯人がいたりします。

また、スキマ時間をどうやって使うか。
車の移動や歩いている時間、ちょっとした待ち時間など。
私は、車の移動と歩いている時間はスマホでオーディオブックを聞きますし、
常に本を持っているので、ちょっとした待ち時間には、本を読みます。

自分の一日を振り返ることで、もっともっと人生の密度を濃くすることができるのではないでしょうか。

人生は有限。そして一度きり。
生まれてから死ぬまでが人生とすれば、1秒1秒が人生と言えます。
時間を無駄にせずに、がんばりたいと思います。

関連記事

  1. ストーリーの中に見える愛情
  2. 経営者の成長こそが大事
  3. あなたがいたから決断できた
  4. 本当に身につけるべき専門技術とは
  5. ストーリーの大切さ
  6. 弁護士費用はコストなのか
  7. 相手の反応で行動を選択していませんか?
  8. 知識よりも大切なこと~100人に1人しかやらないこと?
PAGE TOP