六方よしの経営~SDGsとは

昨日、SDGsについての講演を聴きました。

SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称で、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。

17の目標とは、以下のものです。
1 貧困をなくそう
2 飢餓をゼロに
3 すべての人に保健と福祉を
4 質の高い教育をみんなに
5 ジェンダー平等を実現しよう
6 安全な水とトイレを世界中に
7 エネルギーをみんなに、そしてクリーンに
8 働きがいも経済成長も
9 産業と技術革新の基盤をつくろう
10 人や国の不平等をなくそう
11 住み続けられるまちづくりを
12 つくる責任つかう責任
13 気候変動に具体的な対策を
14 海の豊かさを守ろう
15 陸の豊かさも守ろう
16 平和と公正をすべての人に
17 パートナーシップで目標を達成しよう

これを企業経営にしっかりと取り入れていくことが大事だと語っていました。

企業は誰のものかという議論がなされることがあります。

でも、重要なのは、そのような議論よりも周りの人達を幸せにすることを使命にして経営することであり、そのような経営をするままが、結果的に自身が恵まれることになると思います。

近江商人の「三方よし」の話を聞きますが、最近聞くのは「六方よし」です。その内容は人それぞれですが、売り手よし、買い手よし、世間よしに加えて、作り手よし(従業員よし)、株主よし、地球よし、未来よしなどを組み合わせて言われます。

人の困りごとの解決を支援することを生業としている私にとっては、すっと入ってくる話です。理想論かもしれませんが、このような会社が一社でも増えることで世の中は少しでもよくなると思いますし、そういう会社を積極的に応援していきたいと思います。

利益も報酬も目的ではなく、結果。
求められる使命を明確にして、社会的に意義あることをしてきたいと思います。

関連記事

  1. みんな違う世界に住んでいる
  2. あきらめない~成功か失敗かを決めるのは自分
  3. あなたは仕事に何を求めていますか
  4. やってダメなら、やめればいい
  5. 相手からも信頼される
  6. 事実を受け入れてプラスに転ずる
  7. 採用=儲かっているから?
  8. 視点を変えてみる
PAGE TOP