相手からも信頼される

弁護士はよく交渉を行います。

その前提として大事なのは依頼者との信頼関係です。

そしてもう一つ大事なのが、相手との信頼関係です。

相手とは対立関係が生じるので、信頼関係など生じるのかと
思われるかもしれません。

しかし、最終的な解決を考えた場合、相手の立場を無視した
提案では断られてしまいますので、相手の立場に配慮しつつ、
相手も納得する提案をする必要があります。

そして、その時に大事なのが、相手の信頼感です。

弁護士は依頼者の利益を最大化することが期待されます。
相手をこてんぱんに倒してしまうことを望まれる依頼者もいます。

ただ、それは最終的には不幸な結果をもたらすことが多いです。
特に、金沢のような良くも悪くも狭い社会においては、
トラブルが終わった後も、当事者同士で関係性が継続することも多く、
着地点をどこに置くかは非常に大事な問題です。

(このことを依頼者に説明し、納得していただいて、交渉を行います。
ただ、どうしても納得されない場合や、相手の対応がひどく、
徹底的にやった方が望ましいと思われる場合は、徹底的にやります)

依頼者の利益を最大化しようと思えば、相手の立場にも配慮した方が
良い場合が多いのです。

あくまでもクライアントファーストでありながら、
相手のことも無視しない。難しい両立ですが、
それを求めていくべきだと思います。

先日、こんなことがありました。

電話がかかり、出てみると、以前は相手方側についていた人からでした。

曰く、「自分の知人で困っている人がいる。助けてやってくれないか」との
ことでした。もうすでに前の件は解決していますから、問題はありません
(解決というより、協力するということで終わっているので)。

しかし、戦った相手という立場の人から紹介というのは珍しいです。

後で聞くと、私の交渉態度を見て、「この人は信頼できる!」と思った。
誰か弁護士をと思った時に、真っ先に頭に浮かんだ、とのことでした。

六方よしと言われます。
皆が幸せになれる道を模索していきたいと思います。

関連記事

  1. 社長!伝わってますよ!?
  2. みんな違う世界に住んでいる
  3. 起業・経営において忘れてはならないこと
  4. あきらめない~成功か失敗かを決めるのは自分
  5. 君には相棒が必要だよ
  6. 言葉の力
  7. もっと楽にならないか
  8. 一石二鳥もいいけれど
PAGE TOP