勇気と無謀の違い

昨日、働き方改革関連法の対応セミナーを行いました。

多くの方に参加していただき、ありがたい限りです。

法律改正の内容や対応策の他に、
残業代請求のリスク等を具体例を踏まえて
お話させていただきました。

特に強調したのは、事前対応の重要性と
リスクを知ることの重要性です。

リスクを知らずに「たぶん大丈夫」という思いで
経営することは非常に危険です。
というより、無謀です。

ただ、リスクを知った上で、どの程度の対策を取るか、
これは経営判断です。
リスクを知った上で、リスクをとって経営する。
これは勇気のある経営と言えます。

重要なことは、判断をする際の材料としてリスクと
その度合いを知っておくことです。

経営にリスクはつきものですから、
それをどれほどおりこみ、
対処にどれほどの費用を投下するか。
これは経営者にしか判断できません。

ですから、弁護士の仕事は、あくまでも
経営判断のサポートなのです。

無知のまま経営することは、
取り返しのつかない損害を生みます。

リスクを知っていれば、
損害の程度もわかりますから、
事前対応が可能です。

ぜひ、弁護士をうまく活用していただければと
思います。

関連記事

  1. 社長!あなたにとって何が一番の喜びですか?
  2. 価値を見える化する
  3. 部下のやる気を引き出す態度
  4. あえて捨てること
  5. 変えられない事実を変えようとしていませんか
  6. わかりやすい言葉で説明する
  7. 外国人労働者が増えるか!?
  8. その人の価値観を大切に
PAGE TOP