忙しさを見せないように

年末は師走と言われるだけあって、
どこも忙しそうです。

私自身、ご多分に漏れず、
ばたばたとしています。

でも、忙しそうにすることは危険です。

忙しいかどうかと
忙しそうかどうかは別です。

忙しそうにしていると、
「大変ですね」とは言われるものの、

顧客や紹介者からすると、
困ってしまいます。

顧客にとっては、
いいたいことがあるけれど、
忙しそうだから後回し。

紹介者にとっては、
紹介したい案件があるけれど、
忙しそうだから別の人に・・・

こんな風になってしまいます。

私自身、多忙になると、
顧客との間でコミュニケーションが薄くなって
しまうことがあります。

これが長引くと、弁護活動に響きます。

どれだけ忙しくても、
その忙しさを見せないように。

忙しいのはこちらの問題。
相手にとっては何の関係もない問題です。

忙しさは心の内にしまい、
声をかけやすい雰囲気作りに
努めていきたいと思います。

関連記事

  1. 売れない店舗を任された~そのときに見られているものは?
  2. 厳しい=厳しいなのか?
  3. 話すのは技術、人の話を聞くのは・・・?
  4. 会話が弾む名刺交換のポイント
  5. 流行る医師はここが違う
  6. あきらめない~成功か失敗かを決めるのは自分
  7. いいところを発見したら?
  8. 叱ったらつぶれてしまうから、部下に何も言えないと思っているあなた…
PAGE TOP