弁護士に相談をする時のポイント

今日は弁護士への相談をより効果的にするアドバイスをお伝えいたします。

多くの事務所では、法律相談は30分単位となっています。

でも、この30分、意外と短くて、あっという間に過ぎてしまいます。

自分が何に困っているのか、説明している間に30分が過ぎてしまう。

すると、時間切れになってしまいます。

弁護士の立場からすると、複雑な案件の場合、調査の時間をいただいて、もう一度来て下さいなんてこともあります。

そうすると、二度手間、三度手間になってしまう。

でも、これらを解決する方法があります。

それは、事前に、何を相談したいかをまとめて、事務所に届けておくのです。

そんなことができるの?と思われる方もあるでしょうが、弁護士の立場からすると、これはとてもありがたいです。

相談したいことが大まかにでもわかるので、後で調べてからお答えします、ということもないです。

大事なところに集中してお話しを伺うこともできます。

30分を有効に使うことができるのです。質の高い相談になります。

もちろん、文書を書くのが苦手。まとめるのが苦手。そんな人はたくさんいます。

そもそも、トラブルに巻き込まれている場合、何から書いたらいいのかわからないということもあります。

でも、簡単でもいいので、時系列で、どんなことがあったのかをまとめてみることは、相談される方にとってもとてもよいことです。

そうすることで自分自身の頭も整理されるからです。

せっかくお金と時間を使うわけですから、実りの多い相談にしたいですね。

関連記事

  1. 裁判所のIT化!?
  2. チームで問題解決に当たる~千葉大病院のミスに学ぶ
  3. 相手の目線で見る~「伝える」と「伝わる」とは違う
  4. 18歳成人~企業が気をつけたいこと
  5. その人の見た世界を伝えること~弁護士の仕事の舞台裏
  6. 初セミナー!
  7. 飲食店でタバコが吸えなくなるの!?
  8. 決断の重要性
PAGE TOP