トラブルから予防を学ぶ

本日、社労士対象の連続セミナーの
最終回でした。

1回目が「残業代」
2回目が「ハラスメント」
3回目が「問題社員対応」

いずれも皆様には好評で、
まずはよかったと思っております。

社労士の先生方は
最前線で社長様と接しておられ、
日々発生する問題に向き合って
おられます。

私たちはトラブルになったものの
案件対処が多いですが、
社労士の先生方は
トラブルになる前、
トラブルにならないためにどう対処すれば
よいのか、日々悩んでおられると思います。

そこで、残念ながら
トラブルになってしまった事例から、
トラブルにならないためにどのようなことができるのか、
わずかながらお話させていただきました。

従業員の皆さんが喜んで働ける、
いい会社が一社でも増えるよう、
私もがんばりたいと思います。

関連記事

  1. 違法な採用にならないために
  2. その手当、大丈夫?
  3. 働き方改革セミナー実施
  4. 企業にパワハラの防止義務(閣議決定)
  5. 働き方改革関連法案可決!でも、内容がよくわからない方へ
  6. 働き方改革法案とは何ぞやvol.2
  7. 社員が自分のことしかやらない!?
  8. 「がんばってます」でいいですか?
PAGE TOP