親だから責任がある???

相談でよく受ける質問に、「親に請求できないのですか?」
という質問があります。

お金を貸したけれども、返ってこない。
でも、本人にはお金がない。

親はお金があるから、返して欲しい。
親には責任があるはず。

お気持ちはとてもよくわかります。

ただ、残念ながら、いくら子供の借金でも、
親に責任はありません。

もちろん、道義的な責任を感じて、親が任意に
支払う場合はあり得ます。

しかし、それを強制することはできないわけです。

他に、親が責任を負うのは、親が保証をした場合です。
保証人になっていれば、貸したのと同じ金額を
請求することができます。

お金を貸すときには、きちんと返す力があるのかを
しっかりと見極める必要がありますし、保証人を
要求するなら、貸すときです。

借りる時の恵比須顔、返す時の閻魔顔とは
よく言ったもので、貸すときは相手が弱い立場ですから、
色々と要求できます。

でも、貸した後では、保証人の追加はなかなか通りません。

大切なお金。
たとえ友達に貸す場合でも、契約書や保証人、
返済期日など、しっかりと弁護士に相談してから
決めたいものですね。

関連記事

  1. その会話、録音されているかもしれません
  2. 記録に残すことの大切さ
  3. 契約交渉のカン所
  4. 口頭でも契約が成立する!?
  5. 社長が変わった場合の契約書の名義
  6. そのハンコ、大丈夫ですか?
  7. 知らないとコワい契約書~契印とは?
  8. 無知はリスク
PAGE TOP